今回は、前回の予告どおり「広告を掲載してみよ〜!」です。
読み始める前によかったら応援お願いします。
↓↓↓【皆さんの応援が私に力を与えてくれます】↓↓↓
ランキングにご協力ください。必ずお返しに向かいます!
人気blogランキングへ ブログランキングくつろぐ
鬼ブログランキング JRANKブログランキング
さてさて、では広告の掲載についてですね♪
続きを読んでくださいませ〜♪
ASPの登録が済んだら、いよいよ広告を掲載してみましょう!
ASPの登録がまだという人は、先に「ASPに登録しよ〜!」を
先に呼んで勉強してくださいね♪
では、登録したASPの中から、自分の気に入った広告を選んで、
ブログに貼り付けましょう!
ブログのテーマに合った項目がいいですね^−^
広告を貼ったら、後はアクセスアップなどでお客さんを呼び込み、
売上が上がるのを待つだけです!どうです、簡単でしょ?
なお、広告の貼りすぎはやめましょ〜。
売りたい気持ちがはやるのはわかりますが、広告の張り過ぎは
ブログを見る方たちにとって使いづらいページを生み出す原因となります。
広告のたくさん掲載するのは、売上UPにはかえって逆効果です。
自分が見ても見やすいように、控え目に広告を貼って、
ブログ全体の見易さに気を配るのが成功の秘訣ですね♪
トップページにもどります。
あまりにも広告貼りまくりは逆効果ですよね^^
さりげなく、お上品に貼るように心がけてます(笑)
ポチっとしていきますね!
控えめに広告ってなかなかむつかしいですよね。
控えめだけど目に付くような・・・
ブログやりはじめて最初は技術的なことを
もっと勉強したいと思ったけど
最近は心理学かな?なんて。
興味がある人は心理学的に
ここにあるリンクを押しやすい!
みたいな(笑)